11月 222015
 

私も物販をしているので
痛いほど分かります。

「在庫を処分したい時は
必ず値下げしますよね?」

それを複数の商品で繰り返すと
だんだん全体の利益率があやふやになり、
初期の値段設定で出した利益率(※)が
意味をなさなくなってくるのです。

※手数料を引いた“純利益率”のことです。

利益率30%で売れたり
10%で損切りしたり
トントンの15%でやっとさばけたり

「全体で一体いくら儲かったの?」と混乱する。

その点売上高は一目見て分かるので、
物販で実績を示している人は
(ほとんどが国内転売)
年商・月商で言うしかないのです。

利益率を堂々と誇って言える人は

・商品アイテム数が少ないか
・値下げを絶対にしない人か

のどちらかでしょうね。

商品回転率を重視する人は
総利益率は把握できていないはずです。

もうこれはどうしようもないことです。
私も実践者ですので
それは理解しまくってますから。

1、繰り返し売れるアイテムを仕入れるか
2、すぐ値下げしないように耐えるのか

1は独占販売か自社ブランド生産品を扱う
2は資金力がものを言う

私は独りでやっているので
2の値下げしないことを意識してますが、
やっぱり1がいいですよ、楽ですもの。

セドラーや転売マンは
1の方向へシフトしていって下さいね。

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

CAPTCHA